HTMLやCSS、プログラムを見やすく表示できる便利なプラグイン
PHPやJavascriptといったプログラムの記述を記事で書くときにソース部分を見やすくする便利なプラグインの紹介です。
WordPressプラグイン「 SyntaxHighlighter Evolved 」
このプラグインはインストールするだけで、あとは記事を書く際に該当部分をショートコードで囲むのみで、HTMLやPHPのコードを見やすく表示することができます。
例えばPHPプログラムの場合は、下記のような感じになります。
1 | <?php echo "Hello World!" ; ?> |
また「SyntaxHighlighter Evolved」には、ソース表示を見やすくするオプションが多く存在します。
オプションの詳細に関しては、プラグインの設定画面に詳しく書かれているので必要に応じて参考にしてください。
普通に使う分にはオプション指定は不要で[css]~[/css]、[PHP]~[/PHP]のショートコードで表示したいコードを挟むだけで十分です。